クロスバイク カスタム計画 vol.6:写真で解説!ブレーキケーブルの交換手順。ニッセンケーブルにカスタム!

アイキャッチ

記事内に広告を含みます

クロスバイク愛好者のみなさん、こんにちは、まひろでーす。

前回は、私が購入したクロスバイクのVブレーキをカスタムしました。

「クロスバイクカスタム計画vol.6」の今回は、Vブレーキのケーブルを交換したいと思います。

ブレーキケーブルの役割は、ブレーキレバーを引くことでブレーキを動作させ、クロスバイクの速度を制御または制止させることです。人間に例えると脳の指示(ブレーキレバー)から筋肉(Vブレーキ)に力を伝達する「神経」のようなイメージでしょうか。

そんなVブレーキケーブルの交換を行いました。

ぜひご覧ください!

New Vブレーキケーブル

まずはビフォーアフターの写真をどうぞ!

before

ブレーキケーブル

after

フロント

ブレーキケーブル

ブレーキケーブルについては、フロントに比べてリアケーブルが長くなります。

トップチューブに沿って、リアのVブレーキまで持っていきます。

リア

アウターケーブル

結束バンドで固定します。

アウターケーブル
アウターケーブル

ニッセンケーブルへ交換のメリット

ニッセンケーブルへ交換することで、以下のようなメリットがあります。

柔軟性

通常のインナーケーブルは19本の素線を撚り合わせて構成されていますが、今回のケーブルはSP31という製品で31本の素線から構成されています。19本に比べてしなやかで柔軟性があります。ハンドルまわりの取り回しが楽で、ハンドル操作も軽くなります。

耐久性

高密度に撚られているので、素線間のすき間が少なく、インナーケーブルの伸び率が少ないです。

引きが軽い

ケーブルの表っ面を削り真円に近づけるスリック加工をしたのち、特殊なコーティングをしているので、長期にわたって引きの軽さが継続します。

NISSEN HP参照

ニッセンケーブルへ交換のデメリット

一方で、ニッセンケーブル交換のデメリットですが……、イニシャルコスト以外に何も無いのでは……!?

費用面

通常のシフトケーブルに比べて価格が高いです。高品質な素材と技術を使用しているため、初期投資が増える点がデメリットです。

【パーツ紹介】初期装備品とカスタム部品

初期装備 Vブレーキケーブル

バイク購入時についていたVブレーキケーブルはこちら。

おそらくデフォ装備のケーブルです。

インナーケーブルはシマノのシフトレバーから察するに、シマノ製かと推測します。

アウターケーブルはブラック一色のシンプルデザイン。

ブレーキケーブル

NEW Vブレーキケーブル

新たに購入したVブレーキケーブルはこちら。

インナーケーブルは、ニッセン SP31 スペシャルステンインナーケーブル ブレーキ用(MTB用)

クロスバイクはMTB用をチョイスしましょう!

ニッセンケーブル

アウターケーブルは、ニッセンケーブル ブレーキ用アウターケーブル

カラー:クリアーブラック

ニッセンケーブル
created by Rinker
ニッセンケーブルカブシキガイシャ(Nissen Cable Co.,Ltd)
¥1,508(2024/10/17 02:55:25時点 Amazon調べ-詳細)

※注意 ロード用とMTB用の違い

インナーケーブルは、ロードバイク用とMTB(クロスバイク)用で形状が違うので注意が必要です。

ロードバイク用

インナーケーブル

MTB用

インナーケーブル

タイコと呼ばれる先端の形状が違います。

初めは違いがわかっておらず、ロード用を購入して装着してしまいました。

収まりが悪いなぁと思っていたことろ、ロード用とMTB用が違うことがわかりました 笑

みなさんは間違えないように注意してくださいね!

MTB(クロスバイク)用シフトレバーに、ロード用インナーケーブルは、きちんと装着できません。

インナーケーブル

Vブレーキケーブルの交換

つづいて、Vブレーキケーブルの交換手順をざっと見ていきましょう。

工具の準備

Vブレーキケーブルの交換に使用した工具。

  • アーレンキー(六角レンチ)セット
  • ワイヤーカッター(推奨)
  • ペンチ(ワイヤーカッター代用品)
  • ヤスリ
  • KURE556

アレンキー(六角レンチ)は以前購入した自転車専用工具23点セットの中に入っています。

工具

続いて、ケーブルを切る為に必要なワイヤーカッター。

私は持っていないので、電気工事で使っているペンチで代用しました。

created by Rinker
フジ矢(Fujiya)
¥2,302(2024/10/16 11:01:51時点 Amazon調べ-詳細)

地味に電気工事士の資格を持ってます。

ヤスリは、ミニ四駆をカスタムするときに使っていたもので代用。

やすり

洗浄・防錆・潤滑剤にクレ556

created by Rinker
KURE(呉工業)
¥787(2024/10/17 02:55:22時点 Amazon調べ-詳細)

交換手順

交換手順としては、大まかに3工程です。

既存ケーブルを外す

  • ブレーキケーブルの切断
  • Vブレーキからケーブルを外す
  • アウターケーブルを引き抜く
  • インナーケーブルを引き抜く

アウターケーブル作成

  • アウターケーブルの長さ決め
  • 切断面を整える
  • エンドキャップの取り付け
  • アウターケーブル内にオイル注入

ケーブルの取り付け

  • シフトレバーにケーブルを取り付け
  • アウターケーブルに通す
  • バナナに通す
  • ダストカバーに通す
  • Vブレーキに固定
  • ケーブルの長さ確認
  • ケーブル切断
  • インナーキャップ装着

それぞれ作業工程を詳しく見ていきましょう!

手順 ①:既存ケーブルを外す

使用する工具、パーツ類

ペンチ、六角レンチ

ケーブル交換であれば、既存のケーブルを外す工程があります。

今回はシフトレバーを新しいものに交換した為、外す工程がありませんでした。写真が少なく申し訳ないです。

ブレーキケーブルの切断

ペンチでブレーキケーブルを切断します。

ブレーキケーブル

Vブレーキからケーブルを外す

ボルトを緩めて、Vブレーキからケーブルを外します。

ブレーキケーブル

アウターケーブルを引き抜く

Vブレーキからケーブルを外すと、ダストカバー、バナナ、アウターケーブルを、インナーケーブルから引き抜くことができます。

インナーケーブルを引き抜く

写真右側に位置している、調整ツマミを回すと、インナーケーブルが通せるように溝がついていまます。

この溝を合わせると、シフトレバーからインナーケーブルを引き抜くことができます。

シフトレバー

手順 ②:アウターケーブル作成

使用する工具、パーツ類

ペンチ、ヤスリ、クレ556

フロントとリアで違うのは、ケーブルの長さが異なります。リアはフロントに比べて長いです。

以下に出てくる写真はフロントで説明しています。

アウターケーブルの長さ決め

既存のアウターケーブルと同じ長さでカットします。

アウターケーブル
アウターケーブル

切断面を整える

カットすると、切断面がつぶれます。

アウターケーブル

ここでやすりの登場。

平ヤスリと棒ヤスリ

やすり

平ヤスリで切断面を整え、棒ヤスリでケーブルの内側を広げます。

アウターケーブル

エンドキャップの取り付け

ケーブルの先端にエンドキャップを取り付けます。

アウターケーブル

取り付け後は、ペンチで軽くかしめます。

アウターケーブル

左:既存ケーブル、右:張替ケーブル

アウターケーブル

アウターケーブル内にオイル注入

バナナ(インナーケーブルリード)をアウターケーブルに取り付け、オイルを注入します。

バナナとの接続に、エンドキャップを付けると入りませんでした。その為せっかく両方つけましたが、片側外しました。

バナナ
アウターケーブル
アウターケーブル

手順 ③:ケーブルの取り付け

使用する工具、パーツ類

六角レンチ、ペンチ、プラスドライバー

シフトレバーにケーブルを取り付け

アウターケーブルとバナナに通す

フロント

リアはトップチューブに沿ってVブレーキまで持っていきます。

その後はフロント同様バナナに通します。

アウターケーブル

ダストカバーに通す

Vブレーキに仮固定

ブレーキケーブル

ケーブルの長さ確認

ハンドルを左右に切って、ケーブルがつっぱらないか確認します。

ブレーキケーブル
ブレーキケーブル

Vブレーキの調整

ダンボールを挟み、Vブレーキを閉じた状態でボルトを締めると、丁度良い位置で決まります。

ブレーキケーブル

もしVブレーキに偏りが出た場合は、調整ねじを回す事でブレーキアームの調整ができます。

調整ねじとブレーキアームの動き方

  • 調整ねじを緩めると、ブレーキアームが閉じる
  • 調整ねじを締めると、ブレーキアームが開く

画面中央のプラスネジが調整ねじです。

写真は右フロント。左側にも調整ねじがあるので、それぞれ調整が可能です。

Vブレーキ

ケーブル切断

ケーブルの長さ、張り具合など決まったら、余分なケーブルはカットします。

ブレーキケーブル

インナーキャップ装着

最後にインナーキャップ装着して終わりです!

ブレーキケーブル

カスタム費用

今回行ったVブレーキケーブル交換のカスタム費用は以下の通りです。

少しでも安く購入したいという貧乏根性で、インナーケーブルはメルカリでGETしました。未使用品が安く購入できたので、満足です。

  • ニッセン インナーケーブル ブレーキ用:2,750円(メルカリ)
  • ニッセン アウターケーブル ブレーキ用:1,540円×2(Amazon)

合計:5,830円

第1回 本体購入:20,800円

第2回 ペダル交換:14,706円

第3回 ステム交換:19,750円

第4回 シフター交換:3,899円

第5回 Vブレーキ交換:6,036円

第6回 ブレーキケーブル交換:5,830円

ここまでのトータル 71,021円

この内、18,089円は工具類です。

10万円代突入が視野に入ってきました 笑

次回:シフトケーブル交換

今回はVブレーキケーブルを交換しました。

ニッセンケーブルへの交換は、自転車の操作感や耐久性を向上させる効果があります。

特に、頻繁に自転車を使用するライダーや、変速やブレーキのパフォーマンスを重視する人にとって、有益なカスタムです。

交換の際は正確な手順に従い、慎重に作業することで、より快適なライディング体験を得られます。

この記事を参考に、ぜひあなたのクロスバイクをカスタムしてみてください。

次回の「クロスバイクカスタム計画vol.7 シフトケーブル交換」もお楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA