こんにちは!まひろでーす!
いよいよ、「箱根駅伝」ですね。テレビでも特集が組まれていたりと、楽しみで仕方ありません。
この季節になると、北海道は雪が積もり、気温は低くなってきました。
ランニングは、寒いし滑るしで、走る気がしないですよね~。
寒くないように着込み過ぎると、重くなってしまい、さらに走る気が失せていきますよね。
できる限り着こまず、かつ寒さ対策ばっちり!
そんな冬の雪上ランニング時に、実際に使っているウェアやシューズを紹介したいと思います。
本題に入る前に軽く自己紹介
電材商社歴14年目の「まひろ」といいます。
1級電気工事士の資格を持っています。
当ブログでは、電工さんが使う専門的な工具や、計測器を紹介しています。
それでは本編いってみましょう!
ランニング時の気温 12月の札幌
私が住んでいる、北海道 札幌の冬の気温は以下の通りです。
- 月 高/低(℃) 降雨日数
- 12月 2℃ / -5℃ 15日
- 1月 -1℃ / -8℃ 16日
- 2月 0℃ / -7℃ 15日
- 3月 4℃ / -4℃ 13日
私は夜ラン派なので、この時期はマイナス気温が多いです。
また、降雨日数が月の半分程度あり、雪が降っている事も多いです。
このような環境下でも走れる服装を紹介します。
冬ランニング時の服装一覧
以下、服装一覧です。
じゃん!!
夏に比べると、圧倒的に着込みます。
それでは、ウェアー、シューズ、小物とそれぞれ紹介したいと思います。
- インナー(上半身):NIKE DRI-FIT
- トップス:NIKE DRI-FIT ロングスリーブ
- ミドルレイヤー:mizuno 防寒ライナー
- アウター:asics ウインドブレーカー
- インナー(下半身):UNIQRO ヒートテックタイツ
- シューズ:SALOMON SENSE PRO3
- ソックス:mizuno ブレスサーモ5本指
- グローブ:NIKE ランニンググローブ
- インナーグローブ:蓄熱インナーグローブ
- ネックウォーマー:NIKE ランニングラップ
- キャップ:NewBalance ランニングキャップ
- 時計:GARMIN 735XTJ
インナー:NIKE DRI-FIT
はじめに、NIKEPROシリーズのDRI-FITのインナーを着用します。
DRI-FITの特徴は、汗をかいてもさらりとした状態をキープする、画期的なポリエステル素材が採用されています。
体にピッタリとフィットします。
180cm / 70kgで XLサイズを着用しています。
3年前にアウトレットで購入しました。
プリントが取れてきた以外に気になる点はなく、まだまだ使えそうです。
【参考】 購入はこちらからどうぞ。
トップス:NIKE DRI-FIT ロングスリーブ
インナーの上に、ロングスリーブを着用します。
こちらもDRI-FIT。
ランニング中盤に差し掛かると、汗の量も増えてきます。
汗冷え対策でインナー、トップスは速乾性を重視しています。
指ぬきタイプになっている為、袖丈が長いのもポイントです。
180cm / 70kgで Lサイズを着用しています。
購入場所・金額は覚えておりません……。
4.5年前くらいに買ったかと思われます。
【参考】 購入はこちらからどうぞ。
現在は、もっと冬に適した商品が出ています。
Therma-FIT ADVテクノロジーといって、温度調節素材で体温調節をサポートして、寒い天候でも最適な暖かさをキープしてくれるようです。
新しく買うときはコレを狙っています。
※Amazonでは出てこないかもしれません。
ミドルレイヤー:mizuno 防寒ライナー
トップスの上に防寒ベストを着用します。
ミズノのブレスサーモ中綿が入ったベストです。
ブレスサーモは吸湿発熱素材なので、汗の水分を吸って、発熱してくれます。
背中の上部にこの素材が入っていて、上半身を暖めてくれます。
180cm / 70kgで Lサイズを着用しています。
防寒ベストはお気に入りで、以前、記事にもしております。
詳しくは、こちらの記事をどうぞ!
アウター:asics ウインドブレーカー
アウターはアシックスのウィンドブレーカーです。
これは昨年、アウトレットで購入しました。
夜走るので、暗い道でも目立つように、レッドを選びました。
デザインも気に入っています。
180cm / 70kgで上下共に XLサイズを着用しています。
【参考】 購入はこちらからどうぞ。
インナー:UNIQRO ヒートテックタイツ
下半身のインナーについては、UNIQROのヒートテックタイツを使用しています。
これは、価格重視で選びました。
スポーツメーカーで、機能がもっと良いものを選びたいです。
走る際に、ストライドに制限がかかっている気がします。
シューズ:SALOMON SENSE PRO3
「Red Bull 400」という大会に参加する為に購入しました。
この大会は、スキーのジャンプ競技が行われる札幌大倉山で開催されます。
最大斜度37度の坂を400m一気に駆け上がる競技です。
下から見ると、すごい傾斜ですよね。笑
2019年に参加しました。
その時に使ったのが、SalomonのSENSE PRO3。
トレラン用のシューズです。
アウトソールが雪に噛んでくれるので走りやすいです。
ただ、氷の上は滑るので慎重に走る!? もはや歩くに近いかも。転ばないように注意です。
紐はクイックレースになっているので、脱ぎ履きしやすいのも良いですよね!
【参考】 購入はこちらからどうぞ。
SENSEシリーズは、現在「5」まで出ています。
トレランシューズは種類も多く、お気に入りの1足を探してみてはいかがでしょうか。
ソックス:mizuno ブレスサーモ5本指
トレラン用のシューズは冬用ではないので、ソックスを厚めの冬用にして防寒対策をしています。
先に紹介しました防寒ライナーと同じ、ミズノのブレスサーモのソックスを使用しています。
これ1足履いたらもう充分です!
超オススメ!
【参考】 購入はこちらからどうぞ。
グローブ:NIKE ランニンググローブ
グローブは、NIKEのランニング用です。
1桁気温くらいになると、毎年使い始めます。
調べたら8年前に楽天で購入していました。
スマホ対応なのですが、さすがに指先がボロボロです。
物持ち良すぎ。笑
【参考】 購入はこちらからどうぞ。
インナーグローブ:蓄熱インナーグローブ
上記のNIKEのランニンググローブは冬用ではないので、冬はインナーグローブを重ねています。
仕事でも使っている、蓄熱インナーグローブを流用しています。
太陽光などの光を浴びると、繊維に熱を蓄えます。
ストレッチ性が高く、手にとてもフィットします。
重ねて使用しても手が動きにくくなったりは、あまり感じません。
【参考】 購入はこちらからどうぞ。
ネックウォーマー:NIKE ランニングラップ
3年前に購入した、NIKEのネックウォーマー。
この時期は、一旦首に巻いて、後ろ側を頭の上まで持ってきて耳を隠して、カオナシみたくして使っています。
伝わりました……?笑
28.5 × 48.0 cmあるので、首に巻くも良し、頭に巻くも良し、便利です!
【参考】 購入はこちらからどうぞ。
キャップ:NewBalance ランニングキャップ
近所のスポーツショップで購入しました。どこだったかなぁ……。
色々試着して、フィット感が良いものをチョイス。
【参考】 購入はこちらからどうぞ。
同じ物が見つかりませんでした。
お気に入りのブランドで購入するのが良いかと思います。
個人的には試着してから購入するのがオススメ!
頭へのフィット感が悪いと結構気になってしまいます。
時計:GARMIN 735XTJ
2017年に購入したガーミンをまだ使っています。
当時、楽天で40,000円程度で購入。
手首で心拍数測定。GPS機能も付いており、私のランニングの相棒です!
最近は、電池の減りが早い気がしています。
右下は保護フィルムを貼るのが下手で若干浮いています。笑
【参考】 購入はこちらからどうぞ。
735XTJは廃盤になっています。
ランニング用途としては、以下が主なラインナップです。
私は、265あたりが気になっています。
最高の機能を求める方に、競技思考のアスリートの方へ、「965」シリーズ。
楽しく快適に走りたい方、マラソン完走を目指す方へ、「265」シリーズ。
エントリーランナー向け、「ForeAthlete55」。
【余談】マイナス2桁気温は、もう一工夫必要かも。
私が住んでいる札幌は、最低気温が-10℃を下回る日は多くありません。
今回の紹介した服装は、マイナス1桁気温までが目安です。
マイナス2桁気温で快適に走るには、防寒対策をもう少しした方が良さそう。
と言うか、そもそも昼に走るとか、ジム、体育館で走るなど、場所を変えた方が良いのかも。笑
一覧にまとめてみると、最近購入した商品もあれば、長く愛用しているものもありました。
技術革新により、より軽くて、より暖かいものも出ています。
お好みのブランドで探してみてはいかがでしょうか。
ご購入は、各商品紹介につけたリンクからECサイトでも販売しております。
もし不明な点があればお問い合せからDMください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!