こんにちは!まひろでーす!
突然ですが、みなさんは雨天時のレインウェアは何をお使いでしょうか?
- 雨に濡れたくない。
- なおかつ、蒸れるのも嫌だ。
- そして、値段が高いのもダメ!!
そんな、みなさんのご要望にお応えする、
- 雨に強い。
- なおかつ、蒸れにくい!
- そして、お財布には優しい!
そんなレインウェアがあるんです!
そもそも、雨を防ぐ耐水圧は金額に比例していく傾向にあるので、高スペックは金額も高くなりがちです。
電材商社で働いている私が、コスパ抜群・高スペックのレインウェアを見つけました!色々試した中で、自分でも使用している1番オススメのレインウェアをご紹介します!
【レインウェアを探したきっかけ】「安くて、良いやつ!」が欲しいというお客様の声。
「レインウェアを探している!」とお客様からの問い合わせを頂きました。
特に希望のメーカーや商品がある訳でもなく、
「安くて、良いやつが欲しい!」…と。
わかります。それに越したことはないです!と、いうことで探しました。
探しましたよ。
というか探す前に、「良いやつ」の定義を調べましたよ。何をもって良いとするのか。なんとなく雨が防げれば、良いやつって訳でもなさそうです。
今回重要なキーワードは2つありました!
- 耐水圧
- 透湿性
それぞれ、確認していきましょう!
耐水圧は、「20,000mm」以上を確保!

「耐水圧」とは、呼んで字のごとく、数値が高ければ雨を防ぎます!
問題はどのくらい高ければ、「良いやつ」なのか…。
屋外で台風が来た時の災害復旧時に着用するとして、台風時の雨が防げれば「良いやつ」と認めてくれるでしょう。
台風時に必要な耐水圧は…。
(PCポチポチ)
「20,000mm」
20,000mm以上の製品を選ぶことにします!
続いて、「透湿性」です。
透湿性は、「13,500g/㎡・24h」以上を確保!

「透湿性」とは、蒸気状態の水分を、生地の外に逃がす性質のことをいいます。
要するに、透湿性が良いと、蒸れにくいってことです。
有名なゴアテックスで、13,500g/㎡・24h以上となっています。
単位の意味としては、「生地1㎡あたり24時間で何gの水分を透過できるか」、ということになります。
耐水性と同じで、透湿性も高い数値の方が良いってことですね!
「良いやつ」を定義すると、ミズノ ベルグテックにたどり着く。
お客様が納得してくれるであろう「良いやつ」を定義すると、スペックは下記で良さそうです!
- 耐水圧:20,000mm以上
- 透湿性:13,500g/㎡・24h以上
「良いやつ」がわかったところで、やっと、探しにかかります。金額が安いものから探してみます。
探した結果…。
~5,000円くらいまでは、耐水圧が10,000mm、透湿性は記載がないパターンが多い。
5,000~10,000円で、耐水圧が10,000mmから、良くても20,000mm、透湿性は10,000g/㎡・24hといったところ。
安かろう、悪かろうは提案したくないなぁってことで、さらに探します。
発見!ミズノ ベルグテック
ようやっとたどり着きました!
富士登山着用率No.1レインウェア
スペックは、
耐水圧:30,000mm
さんまん…だと?
弾く。めちゃめちゃ水を弾きます!

裏地を確認。さらっとしてます!

続いて、透湿性はどうだろうか?
透湿性:16,000g/㎡・24h
いちまんろくせん…だと?
それは、蒸れにも強そうです!
しかも100回洗濯しても撥水性は変わらない、
耐久撥水加工なるものを施している。
汚れても洗えるのは良いですね。夏に、汗をかいてもにおいとか気にならないし。
もうこんだけのスペックがあれば、「良いやつ」認定間違いなしでしょう。
ちなみに重量は?

上下セットで573gです!
はじめに映っている試着画像がシワシワなのは、この状態で袋から取り出したからです。
私は、180cmでXLサイズを着用しています。
中に防寒着を着ても、問題ない大きさです。
生地は破れに強い、リップストップ生地採用。

格子状になっていて、破れても、その先裂けにくいんです。裂けにくいとはいえ、そこは試す勇気ありませんでした。
ここまで紹介しましたが、
ただ…
お高いんでしょう?
スペック的に20,000円ですか?
いやいやそんなもんじゃないはず。
30,000円ですか?
…
…
金額はずばりこちら!⇩
満を持して、お客様の部長にサンプルも持って交渉行ってきました!
無事決まりました。もちろん決まったから記事にしてるんですがね。笑
ミズノ ベルグテック【スペックまとめ】
圧倒的スペックで、コスパ抜群の、ミズノ ベルグテック!
「スペックまとめ」
- 耐水圧:30,000mm
- 透湿性:16,000g/㎡・24h
- 耐久撥水加工:100回洗濯しても撥水性が変わらない。
- 重量:573g(XLサイズ、上下セット+収納袋付)
- 生地:リップストップで裂けに強い。
- 金額:15,950円(Amazon)
ぜひ試してみてください。
ご購入は、ECサイトやミズノ 公式オンラインショップから購入可能です。
屋外雨天時の作業にぜひおすすめです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
どのサイズを迷っている方はこちら!
詳しくは、こちらの記事をどうぞ!