【藤井電工 フルハーネス】動きやすさ抜群、装着ストレスフリーな新製品!「ゼロGハーネス」を紹介。

アイキャッチ

記事内に広告を含みます

こんにちは! まひろでーす!

フルハーネスの着用義務化から1年経ちました。作業中にベルトが突っ張ってしまい、窮屈に感じたことありませんか?

そんなお悩みを解決すべく、当ブログでも頻繁に紹介している藤井電工さんから、新製品が出ました!

その名も「ゼロGハーネス」

今回紹介する「ゼロGハーネス」は、今までの製品に比べて、装着感にこだわった製品となっています。

フリージョイント機構という、新たな機構で着用時のストレスを“ゼロ”にしてくれます。

早速着用してみたので、一緒に見てきましょう!

ゼロGハーネスの、3つの“ゼロ”を確認!

ゼロGハーネスの名前の由来にもなっている「ゼロ」ですが、これは3つのゼロから成っています。

  • 装着ストレス “ゼロ”
  • ベルトの緩み “ゼロ”
  • 無駄スペース “ゼロ”

順に見ていきましょう!

「フリージョイント機構」で、装着ストレス“ゼロ”

フルハーネスを着ていると、ベルトが突っ張ってしまい、ストレスを感じる時がありますよね。

ゼロGハーネスの、装着ストレス「ゼロ」の秘密は、このフリージョイント機構にあります。

フリージョイント機構

まず、立っている状態時におけるフリージョイント機構をご覧ください。

フリージョイント機構

続いて、しゃがんだ状態でのフリージョイント機構をご覧ください。立っている時と角度が違いますね。この機構が動くことによって、突っ張り感を軽減してくれます。

しゃがんだ状態

フリージョイント機構

「固定機能付きベルト通し」で、ベルトの緩み“ゼロ”

第2の“ゼロ”は、「固定機能付きベルト通し」・「余長止め具」により、継続使用時におけるベルトの緩み・垂れ下がりを防止できます。

「固定機能付きベルト通し」でベルトの長さを調節します。

ベルトアジャスター

このベルト通しは、ベルトを固定する機構が付いています。

ベルトの位置が決まったら、左右のかぎ型のバーの下へベルトを通すことによって、ベルトが固定されます。

ベルトアジャスター

ベルトの位置が決まったあとは、余長を「余長止め具」でコンパクトにまとめます。

余長止め

外巻にくるくる巻いて、ゴムを裏から通してまとめます。

余長止め

無駄なスペースも“ゼロ”

第3の“ゼロ”は、着脱式マルチツールホルダー(オプション)で、腰回りの無駄なスペースを、収納スペースにすることができます。また、背当てパッドにフックハンガーを装備しているので、フックハンガーを別途用意する必要がありません。

着脱式マルチツールホルダー(オプション)

マルチツールホルダー

着脱式マルチツールホルダーは、フリージョイント機構に簡単に装着できます。

マルチツールホルダー

装着イメージです。(藤井電工HPより抜粋)

マルチツールホルダー

続いて、背当てパッドです。

肩パッド

背当てパッドに、フックハンガーが装備されているので、フックの休止時にかけることができます。

フックハンガー

「ゼロGハーネス」グレードの選び方

ゼロGハーネスは腿ベルトが2タイプグレードが3種類あります。型式を確認しながら、一緒に確認していきましょう!

TH-520□-OT-BL-□

基本的な型式は上記になります。520の後に続く最初の□には、ももベルトの形が入ります。

腿ベルト
  • V:Vタイプ
  • H:水平タイプ

続いての□はグレードが入ります。

  • SG:スタンダード
  • MG:ミドルグレード
  • HG:ハイグレード

それぞれのグレードの違いは、付属品の有無です。グレードがアップしていくと、「背当てパッド」「着脱式胸D環」などの付属品がついていきます。

オススメとしては、「背当てパッド」はあると便利です。肩や背中への負担を軽減してくれます。

「着脱式胸D環」が必要かどうかは、作業内容による所が大きいです。例えば、ハシゴ等に設置された、スライド式の安全器のランヤードを接続するといった際などに使うことができます。

ちなみにどちらも、部品で後から購入することもできますよ。

  • SG:背当てパッド ×、着脱式胸D環 ×
  • MG:背当てパッド 〇、着脱式胸D環 ×
  • HG:背当てパッド 〇、着脱式胸D環 〇

SG(スタンダード):背当て×、胸D環 ×

SG仕様は「背当てパッド」、「着脱式胸D環」がついていないので、とてもシンプルです。金額を抑えたい方にオススメ!

スタンダードグレード
スタンダードグレード

MG(ミドル):背当て 〇、胸D環 ×

MG仕様は「背当てパッド」がつきます。「背当てパッド」は付いていると、肩や背中への負担を軽減してくれますし、フックハンガーも付いていますので、ミドルグレード以上がオススメです!

ミドルグレード
ミドルグレード

HG(ハイ):背当て 〇、胸D環 〇

最後にHG仕様は、「背当てパッド」・「着脱式胸D環」の両方が付く、最上位仕様です。

後ろから見ると、MG仕様と見分けがつきません。

ハイグレード

着脱式胸D環をアップにしてみました。

カラビナ

※ 注意 ゼロGハーネスは、柱上作業では使用できません。

ゼロGハーネスは柱上作業では使用できないので、注意が必要です。

使用できない理由は、ワークポジショニング(以下、WP)用器具のベルトに、ゼロGハーネスのフリージョイント機構部分が干渉してしまう為です。

この状態だと、ゼロGハーネスのフリージョイント機構を満足に動かすことができません。また、WP用器具もしっかりとベルトを締めることができません。

干渉

【まとめ】ゼロGハーネス 購入はこちら。

藤井電工の新製品「ゼロGハーネス」いかがでしたでしょうか!

これから購入を検討している方、フルハーネスの束縛感を軽減したい方などにオススメです!

私は、特に「装着ストレスゼロ」のメリットを大きく感じました。物を取る時にしゃがんだりするような屈伸動作の時に、全然突っ張り感がなくスムーズに動くことができます。

購入はこちらのECサイトからどうぞ!ももベルトのタイプと、グレードを選ぶことができます!

また、普段お付き合いのある電材商社さんに確認してみてください。

もし不明な点があればお問い合せからDMください。

墜落制止用器具について、もっと知りたい方はこちらの記事もぜひ!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA